特徴その1→可変照明機能
微細形状を確認するときに忘れがちなことが照明です。微細エッジ部の確認や、表面の傷の有無など、目的によって照明の当て方を変える事で非常にはっきり映し出すことが可能です。 |
 |
特徴その2→簡単操作
開発コンセプトが「現場で使えるビデオマイクロスコープ」です。そのため構造を簡素化し、操作もできるだけ単純なモノにしました。電源スイッチを入れると同時に照明がつき、すぐに拡大観察作業に入れます。 |
 |
特徴その3→低価格
可変照明ができる製品の中では、非常に安価な価格帯に設定してあります。 |
|
 |
微細金型の磨き作業や、微細部品のバリ取り作業にまだ実体顕微鏡お使いですか?従来実体顕微鏡で作業をしていた時に比べて眼精疲労が半減し、作業効率が1.5倍以上も改善 |
 |
|